エキスパートオフィス(EXPERT OFFICE)

東京建物

エキスパートオフィス
東京

東京、日本橋駅(中央区)近くにあるレンタルオフィスのエキスパートオフィス東京。最新の制震構造を採用しているため地震対策も万全。有事への万全さが特徴。駅から徒歩5分のアクセスの良さと交通利便性が人気の貸しオフィス。入居者様は系列全店のラウンジを自由にご利用頂けます。細部にまでこだわりぬいた上質なプレミアム空間と厳重なセキュリティ体制で安心して仕事に集中できます。

個室契約のお客様であれば予約なし、かつ無料で使用できる共用ラウンジ。
大切な商談や社内での打合せ、ちょっとした息抜きスペースとしてもご利用頂けます。
エントランスは10階建てビルの最上階にございます。
エントランスゲートの電気錠、専用室のシリンダー錠の2重のセキュリティでご契約者様の大切な情報を守ります。
オフィス周辺は、大手百貨店、複合商業ビルなどが軒を連ねる日本橋の中心エリア。
一歩外へ出ればショッピングやレストランに事欠かない利便性の高さが好評頂いております。
エキスパートオフィス東京が入居するのは竣工2016年の最新オフィスビル。
最新の制震構造を採用し地震対策も万全、BCP(事業継続計画)にも配慮しています。
都心部での地震が心配な方でも安心してご利用頂けるレンタルオフィスです。
© Forward Stroke Inc
「江戸の和」をコンセプトにデザインされた1階エントランスホール。
中央には重厚な石のオブジェがあり、屋上より自然光が差し込み幻想的な雰囲気を演出します。
© Forward Stroke Inc
各専用室は、天井高2.900mmとゆとりある空間設計。
窓側の区画は、折上げ天井、ガラスカーテンウォールを採用し、より開放的なスペースになっています。
鮮やかな色合いのアクセントウォールなど、室内を快適にする工夫を施しております。
社員数や会社規模にマッチした部屋を選択頂けます。
有料会議室は全4室(4名用2室、6名用2室)をご用意しております。
PC接続可能TVモニターや広々としたホワイトボードなど、ビジネスを円滑に進める設備が充実しています。
「和モダン」を基調としてデザインされた共用ラウンジ。
コンセント付きテーブル、イタリア製「カッシーナ」のラウンジチェアが設置され、居心地が良いと好評頂いております。
各区画の表示サインは、一つひとつ異なる江戸小紋柄があしらわれています。
細部にまでこだわり抜いたデザインは、ハイクラスレンタルオフィスならでは。
廊下は柔らかな関節照明が灯り、厳選したアートが飾られています。
調和的で心安らぐ空間が、専用室から出た瞬間に気分をリフレッシュさせます。
受付と共用ラウンジからほど近い場所に個別郵便受けを設置。
直下には大理石の台と分類用のゴミ箱が置かれ、郵送物の仕分け・整理にも便利です。
施設内に、2箇所ある複合機コーナー。
裁断機、大型ホチキス、シュレッダーも揃えているため、入居当日からすぐ仕事が始めることができます。
柔らかな自然光が差し込む給湯室はビル共用部に。
コンパクトながら開放的な雰囲気が好評で、休憩スペースとしてもご利用頂いています。
明るく、広々とした化粧室。
毎日清掃が入り、水回りを清潔に保ちます。

オフィス内部をもっと見る

交通利便性に優れた、最新ハイグレード制震ビルの最上階
日本橋の伝統と風格を体現したプレミアムオフィス

住所
〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1−3 アーバンネット日本橋二丁目ビル10階
アクセス
東京メトロ「日本橋駅」徒歩1分、「三越前駅」徒歩5分、JR「東京駅」徒歩5分

エキスパートオフィス東京は、東京メトロ「日本橋駅」徒歩1分、JR「東京駅」徒歩5分の好立地。日本橋という伝統あるエリアの一等地にあり、都内の主要スポットをはじめ、新幹線を利用した地方出張も可能なアクセスの良さが特徴です。2016年1月に竣工したばかりのビルには駐輪場やシャワーなど充実した共用設備が併設され、最新の制震構造を採用しているため地震対策も万全。72時間稼働の自家発電機や備蓄倉庫も用意するなど、有事に備えたオフィスだからこそ、日頃から安心してご利用頂けます。
また、ビル最上階に位置するエントランスに入れば、常駐する専用コンシェルジュがお客様をお出迎え。和モダンを基調にデザインされたラウンジは、大切な商談や休憩にご利用頂けるとご利用者さまだけではなく、来訪者様からもご好評を頂いております。さらに、ラウンジの椅子はイタリアのトップ家具ブランド・カッシーナ社のものを採用し、コンセント付きテーブルはオリジナルで製作したものを設置しております。設備の細部にまでこだわり、上質さと機能性を兼ね備えた空間だからこそ、心地よい環境の中で日々の仕事に集中して頂けます。

3駅14路線が利用可能、伝統あるエリアの一等地

東京駅から徒歩5分、日本橋駅から徒歩1分、三越前駅から徒歩5分と、日本橋エリアの一等地に位置するエキスパートオフィス東京。3駅14路線が利用できるため、東京の主要スポットはもちろん、東北・北陸・東海道新幹線も利用しやすく、地方へのアクセスも抜群です。また、日本橋は東海道の起点であり、江戸時代から商業の中心であり続けた伝統ある地域。現在も、老舗飲食店や外資系ラグジュアリーホテル、大手百貨店、映画館が入った複合商業ビル、大型書店が軒を連ねており、レストランや、オフの時間を充実させるスポットには事欠きません。

重厚感溢れるエントランスホールと充実した共用設備

エキスパートオフィス東京は、2016年1月に竣工した10階建てビルディングの最上階。商業施設「コレド日本橋」を中心に、現在も再開発が進む日本橋の永代通りに面しています。
活気溢れる大通りからビル1階のエントランスホールに入ると、正面には重厚な石のオブジェが据えられ、屋上から自然光が差し込む静寂の空間が広がります。まるで美術館に入ったかのような静けさと高級感溢れる空間は、日本橋ならではのステータスの高さを象徴しています。また、ビルの共用設備も充実しており、駐車場・駐輪場に加え、男女別のシャワー室を完備しているのはエキスパートオフィス系列店の中でも同オフィスだけ。夏場やランニングなどの運動後にシャワーを浴びてリフレッシュしたい方に、特にご好評頂いております。

オフィス周辺地図と情報はこちら
万全の地震対策と厳重なセキュリティ体制

エキスパートオフィス東京が入居するオフィスビルは、最新の制震構造を採用しています。新耐震基準約1.5倍の強固な構造体に、制震構造を追加して設計しております。さらに、BCP(事業継続計画)にも配慮し、備蓄倉庫や外部電源を装備。停電時にはラウンジとすべての会議室を最大72時間まで稼働できる非常用発電機も揃え、有事の際の電源供給やネット環境を確保します。有事の場合には人命を守りながら、事業への影響も最小限にしたいと考えられている事業社様にも安心してご入居頂けます。
また、エントランスでは電気錠を設置し、受付に専用コンシェルジュが常駐することで部外者の侵入を厳しくチェックするほか、専用室にはシリンダー錠を設置しております。業界最高レベルの万全のセキュリティ体制で、ご契約者様の大切な企業情報を守ります。

ご契約について
  1. 契約形態:入会契約(1年契約)※短期利用応相談
  2. 入会預託金:月会費及び共益費の2ヶ月分相当額
  3. 法人登記可能
  4. 電話回線の引込み可能
解約について
  1. 解約は退去日の2ヵ月前に告知頂きます。
  2. 解約金はかかりません。
住所 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1−3
アーバンネット日本橋二丁目ビル10階
電話番号 0120-587-560
徒歩(駅) 日本橋駅B7出口より徒歩1分
法人登記 可能
ラウンジ 24時間利用可能(オフィスご契約者のみ)
全店ラウンジ利用 レンタルオフィスの入居者様だけではなく、バーチャルオフィス・コワーキングスペースのサービスで全店ラウンジ利用できるプランができました。系列オフィスのラウンジを自由にご利用いただけます。
※ご契約拠点以外のご利用の場合は9:00~17:30まで
※プラスアワーズのご利用はできません。
会議室 全4室 ※全室予約制(4名用2室、6名用2室)
その他、1室の無料会議室あり
フリードリンク コーヒー/お茶/紅茶が無料
フリードリンクとは別に自販機(有料)も利用可能
エントランス・受付サービス 受付時間:平日9:00〜17:30 ※土日祝日は除く 
  1. ティーサーブ(有料)
  2. 宅配便対応(無料)※送料は別途かかります。
  3. 共用部の監視カメラによる見守り体制
喫煙所 1階に設置(ビルの共用施設)
IP電話
インターネット対応 有線・無線利用可
清掃 ゴミ回収は毎平日、バキューム清掃は週1回実施
オフィス家具 〇(全室デスク、チェア、ワゴン付)
個別郵便受け 〇(バーチャルオフィス・コワーキングを除く)
バーチャルオフィス
コワーキングデスク 〇(デスク数は変動有り)
多重セキュリティ 2重セキュリティ体制
シャワー 〇(ビルの共用施設)
利用可能時間:平日9:00〜17:30 ※土日祝日は除く
オフィス用品
  1. 共有プリンター:〇(FAX機能なし)
  2. 裁断機:〇
  3. 大型ホチキス:〇
  4. シュレッダー:〇
竣工 2016年1月
構造規模 地下1階・地上10階
延床面積 14,674.49m²

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1−3 アーバンネット日本橋二丁目ビル10階

最寄り駅からのアクセス
  1. 東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線の日本橋駅B7出口から、北西方向に永代通りを進むと左手に、エキスパートオフィス東京の入居する「アーバンネット日本橋二丁目ビル」が見えます。(徒歩1分)
併設駐車場

NTTル・パルク日本橋二丁目第1駐車場

営業時間
7:00〜22:00
台数
30台
料金
最大12時間:2,200円
通常料金:20分 200円
併設駐輪場
月極
20台(有料・利用は要相談)
最寄駐車場情報

タイムズ東京駅前

営業時間
24時間
台数
25台
料金
最大11時間:4,200円
周辺情報
郵便局
日本橋南郵便局
(徒歩3分)
銀行(ATM)
三井住友銀行 東京中央支店
(徒歩2分)
コンビニ
ナチュラルローソン 日本橋二丁目店
(徒歩1分)

レンタルオフィスに関する、
よくあるご質問をご紹介します。

レンタルオフィスの金額を載せてほしいです。
エキスパートオフィスでは、お部屋の大きさや形状、窓の有無等含め、さまざまなタイプのお部屋をご用意しており、その金額も、その時の空き状況によっても異なって参ります。そのため、実際にお部屋をご覧頂きながら、お客様に合ったプランをご提案したいと考えております。もちろん、ご内見前のお客様でも、ご要望に最適なお部屋をご提案させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。
数ヶ月間の短期契約は可能ですか?最短の契約期間は?
はい、可能でございます。基本は1年契約とはなりますが、2ヶ月後の末日で途中解約=短期契約が可能です。
レンタルオフィスは契約開始までは最短何日かかりますか?
お申込後、審査書類を早々にご提出頂ければ、約1週間見て頂ければ対応可能です。
レンタルオフィスとはどういったオフィスですか?
一般的にレンタルオフィス(Rental Office)とは、業務に必要なイス・机・執務空間・情報機器等を備えたオフィスを、ビルオーナーなどと直接ご契約を結んで事務所を借りるよりも、低いイニシャルコストで借りる事ができる貸事務所の総称です。提供サービス、課金方法等の違いでいろいろなタイプに分類されます。低いイニシャルコストで事務所を借りる事ができるため、起業オフィスとしても多くご利用いただいております。
レンタルオフィス契約に必要な書類は、どんな書類でしょうか?
審査書類(取引時確認含む)として
① 個人契約の場合、ご契約者様の現住所の記載がある写真付き公的身分証(裏面があるものは裏面も必要です)が必要になります。
② 法人契約の場合、代表者様の現住所の記載がある写真付き公的身分証(裏面があるものは裏面も必要です)及び発行日から6ヵ月以内の履歴事項全部証明書が必要になります。
また、ご契約担当者様が代表者様と異なる場合は、代表者様の現住所の記載がある写真付き公的身分証(写しのみ)、及び発行日から6ヵ月以内の履歴事項全部証明書、ご契約担当者様の現住所の記載がある写真付き公的身分証(裏面があるものは裏面も必要です)が必要になります。
※それぞれの書類につきまして、原本のご提示と写しのご提出が必要となります。
レンタルオフィスは契約開始までは最短何日かかりますか?
お申込後、審査書類を早々にご提出頂ければ、約1週間見て頂ければ対応可能です。
社名掲示はできますか?
液晶画面のインターホンに表示可能(無料)です。また、サイン板のご用意もございます(有料)。別途お問い合わせください。
レンタルオフィス契約をした場合、恐らく夜中までオフィスを利用します。日中と夜間でなにか変わることはありますか?
セキュリティカード操作により24時間ご利用は可能です。ただし空調運転時間に制限がある拠点がございます。
「秘書サービス」とはなんですか?またレンタルオフィス契約の場合でも秘書サービスは利用可能ですか?
電話代行等の電話秘書サービスとなります。別途、秘書サービスの委託会社(ビジネスアシスト社)をご紹介いたしますので、直接契約をして頂くこととなります。レンタルオフィスに限らず、いずれの契約でもご利用可能です。
IP電話の03番号と050番号の料金の違いはありますか?
【03】番号を取得する場合は初期設定料15,000円、月額基本料3,000円に加え、ご利用に応じた通話料がかかります。【050】番号の場合はご利用に応じた通話料のみとなります。
エキスパートオフィスの受付の営業時間は何時までですか?
エキスパートオフィスの受付営業時間及びお問い合わせのご対応は全拠点、平日9:00〜17:30となります。土・日、祝日はクローズさせていただいております。
実際にオフィスを内覧したいのですが?
お問い合わせフォーム、またはフリーコールよりご連絡ください。お客様のご都合に合わせて、内覧の日時をセッティングいたします。是非ご内覧頂けますようお願い致します。
月会費以外にかかる費用はありますか?
有料会議室・IP電話など有料オプション以外は全て月会費に含まれます。
会議室・ラウンジは何時まで利用可能ですか?
レンタルオフィスのお客様は24時間利用可能です。バーチャルオフィスのお客様は、受付営業時間(9:00〜17:30)の間のご利用となります。
会議室の当日予約は可能ですか?
空きがある限り、ご予約・ご利用可能です。
レンタルオフィス契約の場合でも秘書サービスは使えますか?
どのご契約でも利用可能です。別途、秘書サービスの委託会社をご紹介いたしますので、直接契約をして頂きます。
ラウンジで社内の人と打合せをしたいのですが可能ですか?
レンタルオフィスご契約のお客様は、24時間ご自由にご利用(無料)いただけます。コワーキングをご契約のお客様は、ご契約者様ご本人のみ、24時間ご自由にご利用(無料)いただけます。バーチャルオフィスご契約のお客様は契約者様ご本人1名のみ、営業時間内のご利用(有料)となります。また有料となりますが会議室でお打合せ頂くことは可能です。
会議室やラウンジを1日のみ利用することは出来ますか?
恐れ入りますが、会議室、ラウンジは、お部屋のご契約者様のみがご利用できる施設となっており、1日利用や時間貸しなどの会議室利用限定の契約種別はございません。

レンタルオフィス
お役立ち情報

レンタルオフィスでオフィス環境を改善!オフィス環境がもたらす効果とは?

プライベートオフィスとは?他のオフィスとの違いを解説

短期利用にも便利!レンタルオフィスの活用術

東京での1人用レンタルオフィス・シェアオフィスの選び方

完全個室タイプとシェアタイプを比較。レンタルオフィスを契約するなら?

シェアオフィスとコワーキングスペースの違いやそれぞれの特徴について

お役立ち情報をもっと見る

お電話でのお問い合わせ0120-587-560月〜金曜 9:00〜17:30

メールでのお問い合わせ

  1. 内覧予約・お問い合わせ
  2. 資料請求・パンフレットダウンロード

ページトップへ