エキスパートオフィス(EXPERT OFFICE)

東京建物

疲れを吹き飛ばす!ストレス発散法

最近、疲れがとれない。疲れがたまって集中できない。いい睡眠がとれていない。そんな方は、すこしココロとカラダを休めて、ストレスを発散するように心がけましょう。ストレスや疲れは放っておくと、どんどん積み重なっていき、気づいたら手が付けられない状態になってしまう恐れがあります。そこで今回は、ココロとカラダの疲れを吹き飛ばすための、日常生活でも簡単にできるストレス発散法をご紹介します。

深呼吸をしよう

仕事の合間に簡単にできるストレス発散法として、深呼吸があります。深呼吸は自律神経を安定させる効果があり、ストレスの軽減に大きな効果が期待できます。仕事中はどうしても緊張状態にあり、呼吸が浅くなりがちです。こまめに深呼吸を日常に取り入れて、リラックス状態をつくりだすことで、メリハリがつき集中力も増してくるはずです。

ビタミンCを摂ろう

忙しくて食事に気を遣う暇さえないという方もいらっしゃるかもしれませんが、食事はカラダの基本となるものです。「疲れてきたな」「ストレスが溜まっているな」と感じたら、ぜひビタミンCが豊富な食材やサプリを摂取してみてください。ビタミンCは抗ストレスホルモンを生産してくれます。カラダの中からストレス解消を促していきましょう。

ストレッチをしよう

ストレスを感じている状態というのは、体が緊張し、筋肉が硬直し、呼吸も浅くなっています。ストレッチをすることで、固くなった筋肉をほぐし、深い呼吸を自然と行うことができます。また、筋肉の緊張をほぐすことで血流の改善にもつながり、乳酸などの疲労物質を体外に排出してくれます。カラダがリラックスしてくると副交感神経が優位になり、ストレスホルモンを抑えてくれるセロトニンの分泌が促進され、ストレスの解消に効果的です。

お風呂にゆっくり浸かろう

忙しいとついついシャワーだけで済ませてしまいがちですが、すこし時間を割いて湯船にゆっくり浸かるようにしましょう。これだけでストレス解消に大きな効果が期待できます。お風呂の温度は39度前後が適温です。20分程度、ゆっくり湯船につかってリラックスすると、疲れを次の日に持ち越さなくて済むようになるでしょう。

感動するものを見て泣こう

泣くことはストレス解消に効果があるということが科学的にも証明されています。感動する映画をみて号泣したあと、気持ちがすっきりしている、なんて経験はないですか。忙しい日々を送っていると、なかなか頻繁に映画やドラマを見る時間もとれないかもしれませんが、時にはそういった自分のためだけの時間を取ることも大切です。最近泣いていないという方は、ぜひ涙を流してストレスを吹き飛ばしましょう。

まとめ

今回は、疲れを吹き飛ばすストレス発散法をご紹介してきました。どれもすぐに実践できるものばかりなので、「最近疲れてきたな」と感じている方は、ぜひ日常生活に取り入れてほしいと思います。気を張り詰めてばかりいては、仕事の効率も上がってきません。時にはリラックスして、ストレスに負けないココロとカラダをつくっていきましょう。

2019.07.24
コラム

Area Listエリアリスト

Tokyo東京都

Tokyoエキスパートオフィス東京

詳しく見る

Tokyo東京
Shimbashiエキスパートオフィス
新橋/内幸町

詳しく見る

Shimbashi新橋
Shinagawaエキスパートオフィス品川

詳しく見る

Shinagawa品川
Shibuyaエキスパートオフィス渋谷

詳しく見る

Shibuya渋谷
Kojimachiエキスパートオフィス麹町

詳しく見る

Kojimachi麹町
Nakanoエキスパートオフィス中野 CP

詳しく見る

Nakano中野
Yaesu+OURS 八重洲/東京駅

詳しく見る

Yaesu八重洲
Shinjuku+OURS 新宿

詳しく見る

Shinjuku新宿

Set Up Office東京都

Toranomonエキスパートオフィス虎ノ門

詳しく見る

Toranomon虎ノ門

Saitama埼玉県

Omiyaエキスパートオフィス大宮

詳しく見る

Omiya大宮

Kanagawa神奈川県

Shin-Yokohamaエキスパートオフィス新横浜

詳しく見る

Shin-Yokohama新横浜

Aichi愛知県

Nagoyaエキスパートオフィス名古屋

詳しく見る

Nagoya名古屋

Osaka大阪府

Osakaエキスパートオフィス大阪梅田

詳しく見る

Umeda梅田

お電話でのお問い合わせ0120-587-560月〜金曜 9:00〜17:30

メールでのお問い合わせ

  1. 内覧予約・お問い合わせ
  2. 資料請求・パンフレットダウンロード

ページトップへ